最近の記事Recent post

漂着ごみを拾って干潟の生態系を守る!名古屋市港区で「秋の藤前干潟クリーン大作戦」開催
レポート
2025.11.10

漂着ごみを拾って干潟の生態系を守る!名古屋市港区で「秋の藤前干潟クリーン大作戦」開催

蒲郡市の竹島海岸でごみ拾い&干潟の生物を観察! 環境学習で“地球規模”の課題を学ぶ
レポート
2025.11.06

蒲郡市の竹島海岸でごみ拾い&干潟の生物を観察! 環境学習で“地球規模”の課題を学ぶ

速報!「スポGOMI甲子園2025愛知県大会」激闘を制したチームは!?
レポート
2025.11.05

速報!「スポGOMI甲子園2025愛知県大会」激闘を制したチームは!?

名古屋・久屋大通でごみ拾い×ジョギング「プロギング」開催! 名古屋の街を楽しく清掃「Hisaya Plogging Weekend 2nd」
レポート
2025.10.23

名古屋・久屋大通でごみ拾い×ジョギング「プロギング」開催! 名古屋の街を楽しく清掃「Hisaya Plogging Weekend 2nd」

親子で満喫!とよかわハゼ釣りんピック 大漁で大盛況開催!
レポート
2025.10.17

親子で満喫!とよかわハゼ釣りんピック 大漁で大盛況開催!

「漁師」ってどんな仕事?蒲郡市の知柄漁港で、子どもたちが漁業体験!「たくさん獲れて楽しかった」
レポート
2025.10.09

「漁師」ってどんな仕事?蒲郡市の知柄漁港で、子どもたちが漁業体験!「たくさん獲れて楽しかった」

プロギングで街をきれいに!「日本財団 海と日本プロジェクト 10th Anniversary CHANGE FOR THE BLUE  Hisaya Plogging Weekend 2nd」を10/4(土)に開催します!
イベント
2025.10.01

プロギングで街をきれいに!「日本財団 海と日本プロジェクト 10th Anniversary CHANGE FOR THE BLUE Hisaya Plogging Weekend 2nd」を10/4(土)に開催します!

今年は東区大曽根で開催!スポGOMI甲子園2025 愛知県大会!
イベント
2025.09.26

今年は東区大曽根で開催!スポGOMI甲子園2025 愛知県大会!

サッポロ生ビール黒ラベル 「愛三岐 海と川環境保全応援缶」  9月24日(水)より数量限定発売!
レポート
2025.09.22

サッポロ生ビール黒ラベル 「愛三岐 海と川環境保全応援缶」  9月24日(水)より数量限定発売!

水はどこから流れてくるの?碧南海浜水族館の特別展「源流をたどる 水はどこからやってくる?」を見学!
レポート
2025.09.19

水はどこから流れてくるの?碧南海浜水族館の特別展「源流をたどる 水はどこからやってくる?」を見学!

ページ内トップへ