スポGOMI甲子園2025 愛知県大会の詳細が決定しました!
「スポGOMI甲子園」は全国の高校生(15~18歳)が各エリアでごみ拾いを競い合い「高校生ごみ拾い日本一!」を決める大会です。3名でチームを組み、競技時間の60分間で予め決められた競技エリア内のごみを拾い、その質と量を競い合う地球に最もやさしいスポーツです。2019年にスタートし今年で7大会目になります。
終戦80年の今年は、三菱電機株式会社名古屋製作所をスタート、ゴール地点として愛知大会を東区大曽根周辺で開催することが決まりました。環境とともに平和について考える大会です。
愛知大会の参加特典として、参加者全員に名古屋ダイヤモンドドルフィンズのオリジナルメモ帳をプレゼントするほか、優勝チームには、観戦ペアチケット引換券を贈呈!
また、愛知県代表として2025年11月30日(日)に東京で開催予定の全国大会にご招待します。
競技の参加には、ごみ拾いのオリジナルアイテムの持ち込みが可能です。掴みやすいようにトングの先を加工してライトを付けたり、廃材を利用して環境に配慮した素材で制作したり。優秀作品は「オリジナルアイテム賞」ゲットのチャンスあり!
ご希望の方にはボランティア活動証明書の発行も可能です。
合言葉は「ごみを拾え!海をキレイにしよう!」
世界的に深刻な問題になっている「海洋ごみ問題」の解決に、高校生の力でアクションを起こそう!!
応募はこちらから⇒ forms.gle/x1Pbi1E26BhNFb
イベント名 | スポGOMI甲子園2025 愛知県大会 |
日程 | 2025年11月1日(土)10時~ |
場所 | 三菱電機株式会社 名古屋製作所周辺 |
主催 | 一般財団法人日本財団スポGOMI連盟 |
協力 | 三菱電機株式会社 名古屋製作所・産業メカトロニクス製作所 / 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ |