イベント
2025.05.16

走ってひろって楽しもう!参加無料のプロギングイベント【Nagoya Plogging Weekend effect supported by ミライLabo】参加者募集!

一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県は、2025年5月31日(土)にごみ拾いをしながら街をジョギングするプロギングイベント「Nagoya Plogging Weekend effect supported by ミライLabo」を開催します。
ごみ拾いをしながら、ジョギングをして、楽しく街をきれいにしませんか?

■プロギングとは?

プロギングはごみ拾い(PlockaUpp)とジョギング(Jogging)を合わせたスウェーデン発のNewフィットネスです。楽しく交流しながら、走って健康に、ひろってエコに。
環境と健康の両方に優しいSDGsを体現できる次世代のSDGsスポーツです。

■体力に合わせて選べる3コース

参加者の体力や目的に応じて選べる3つのコースを用意しています。
AIロボット Jullieと一緒 コース(DENSO)、concept.nコース(トヨタホーム名古屋)、つけてみそかけてみそコース(ナカモ)。
参加するコースは当日選んでいただきます。参加費無料です。
もちろんお子様連れも大歓迎です。
家族や友人と一緒に、街を楽しくきれいにして、さわやかな汗を流しましょう!

■参加特典

「全国共通たまごギフト券」200円分と6月7日(土)・8日(日)に モリコロパークで開催されるミライLaboで使えるドリンク券(ビール・ソフトドリンクに使用可)をプレゼント!

■愛知万博20周年記念事業応援サポーターミライLaboって?

ミライLaboは愛知万博20周年記念事業の応援サポーターです。
2005年に約2,200万人を魅了した「愛・地球博」が20年の時を経て帰ってきます。
6月7日(土)8日(日)にモリコロパークで開催される愛知万博20周年記念事業の「全員集合!地球まもり隊」に楽しいLaboもりだくさんでお待ちしています。
詳しくはこちら → https://dt-mirailabo.com/

■参加方法

参加は無料です。
申し込み締め切りは【2025年5月29日(木)23:59 送信有効】
家族や友人と一緒に楽しくエコな休日を過ごしましょう!
参加はこちらから!

https://tv-aichi.co.jp/aichi_uminohi/0531/

 

イベント詳細

イベント名Nagoya Plogging Weekend effect supported by ミライLabo
参加人数200人
日程2025年5月31日(土)8時30分~10時30分 (受付開始 8時~)
場所中部電力MIRAI TOWER発着(旧・名古屋テレビ塔)                愛知県名古屋市中区錦三丁目6-15先
主催一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県
協力DENSO トヨタホーム名古屋 ナカモ(つけてみそかけてみそ)           日本棋院中部総本部70周年 YURINAN あいちめし®︎ 協会
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

プロギングで街をきれいに!「日本財団 海と日本プロジェクト 10th Anniversary CHANGE FOR THE BLUE  Hisaya Plogging Weekend 2nd」を10/4(土)に開催します!
イベント
2025.10.01

プロギングで街をきれいに!「日本財団 海と日本プロジェクト 10th Anniversary CHANGE FOR THE BLUE Hisaya Plogging Weekend 2nd」を10/4(土)に開催します!

今年は東区大曽根で開催!スポGOMI甲子園2025 愛知県大会!
イベント
2025.09.26

今年は東区大曽根で開催!スポGOMI甲子園2025 愛知県大会!

ページ内トップへ