レポート
2023.06.28

コスプレイヤーたちが大阪でごみ拾い!~「コスプレde海ごみゼロ大作戦2023at大阪なんば」

ごみ拾いをするコスプレイヤー

アニメやゲームなどさまざまな衣装に身を包んだコスプレイヤーたちが楽しみながら大阪・なんばの街をごみ拾い!

一般社団法人世界コスプレ文化普及協会は、日本財団と環境省が主催する海洋ごみ対策を目的とした全国一斉清掃キャンペーン「春の海ごみゼロウィーク2023」のキックオフイベントとして、「コスプレde海ごみゼロ大作戦!!2023at大阪なんば」を実施しました。

ステージでポーズをするひとたち

イベント当日は、総勢200人のコスプレイヤーが集結し、ごみ拾い。90リットルのごみ袋25袋分のごみを回収しました。

ごみ拾いをするコスプレイヤー

ごみ拾いの後は、貸し切りのとんぼりリバークルーズに乗船しながらのコスプレ撮影や街コスを楽しみました。

とんぼりに乗るコスプレイヤー

「大好きなコスプレをしながら、海で、街で、ごみ拾いをして、自分たちも楽しいし、街もきれいなる。一石二鳥でとても楽しい活動です。」 (参加したコスプレイヤー)

インタビューに答えるコスプレイヤー

このイベントはニッポン財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催されました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

10代が海洋・水環境分野の研究に挑戦!「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」開催 次世代研究者たちが発表
レポート
2025.03.06

10代が海洋・水環境分野の研究に挑戦!「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」開催 次世代研究者たちが発表

足のないタコを発見…漁業者も危機感 「海洋環境変化対応プロジェクト」4月に本格化、対応策を検討
レポート
2025.03.05

足のないタコを発見…漁業者も危機感 「海洋環境変化対応プロジェクト」4月に本格化、対応策を検討

ページ内トップへ