レポート
2025.07.04

名古屋・栄でごみ拾い×ジョギング開催! 約100人が参加、ペットボトルや壊れた傘など合計25.7キロ回収

5月31日、名古屋の中心、中部電力ミライタワーで、ジョギングしながらごみ拾いをする「名古屋プロギング・ウィークエンド・エフェクト」が開かれました。2021年に始まったこのプロギングは2025年で5年目。愛・地球博でおなじみの公式キャラクター、モリゾーとキッコロも応援に駆け付け、イベントを盛り上げました。

この日は親子連れや若者など約100人が参加。体力や目的に合わせて3つのコースに分かれ、楽しく交流しながら、街に落ちているごみを集めました。集まったごみの量は、ペットボトルや缶、壊れた傘など、合計25.7キロ。参加者は「ごみが少ないところは気持ちいいですね」とごみ拾いで心もすっきりした様子でした。

参加者:
「宝探しみたいな感じで、ごみ拾いができるのでプロギングは楽しい!」

「(プロギングに参加して)同じ気持ちの人がいっぱいいると思うとうれしくなって、もっとごみ拾いをやりたいと思いました」

町から出たごみはやがて海へと流れていきます。皆さんもぜひ、できることから始めてみてください!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「漁師」ってどんな仕事?蒲郡市の知柄漁港で、子どもたちが漁業体験!「たくさん獲れて楽しかった」
レポート
2025.10.09

「漁師」ってどんな仕事?蒲郡市の知柄漁港で、子どもたちが漁業体験!「たくさん獲れて楽しかった」

サッポロ生ビール黒ラベル 「愛三岐 海と川環境保全応援缶」  9月24日(水)より数量限定発売!
レポート
2025.09.22

サッポロ生ビール黒ラベル 「愛三岐 海と川環境保全応援缶」  9月24日(水)より数量限定発売!

ページ内トップへ