レポート
2025.08.04

碧南海浜水族館、話題の“魚朱印”をスタート!「ドラゴンズベビー」(ホライモリ)が描かれたデザインに

愛知県碧南市にある「碧南海浜水族館」が、来館記念や旅の記録、思い出として全国で密かにブームとなっている「魚朱印」を始めました!

碧南海浜水族館 地村佳純館長:
「魚朱印のイラストは日本でここだけの生き物『ホライモリ』を描いています」

「ホライモリ」、別名「ドラゴンズベビー」といって2005年の愛知万博でクロアチアから日本に寄贈された、珍しい生き物です。現地では、洞窟に住むドラゴンという伝説があり、その子孫として「ドラゴンズベビー」と呼ばれています。

さらに碧南海浜水族館では「魚朱印」を集める「魚朱印帳」も販売。表面には「碧南海浜水族館」で見ることができる「ウシモツゴ」「ニホンイシガメ」「ネコギギ」が描かれています。

「魚朱印」は全国でも販売され、東海地方では「伊勢シーパラダイス」や、岐阜の「アクア・トトぎふ」にも「魚朱印」があるんです。

 

この夏、“魚朱印集め”を始めてみてはいかがでしょう!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「漁師」ってどんな仕事?蒲郡市の知柄漁港で、子どもたちが漁業体験!「たくさん獲れて楽しかった」
レポート
2025.10.09

「漁師」ってどんな仕事?蒲郡市の知柄漁港で、子どもたちが漁業体験!「たくさん獲れて楽しかった」

サッポロ生ビール黒ラベル 「愛三岐 海と川環境保全応援缶」  9月24日(水)より数量限定発売!
レポート
2025.09.22

サッポロ生ビール黒ラベル 「愛三岐 海と川環境保全応援缶」  9月24日(水)より数量限定発売!

ページ内トップへ