番組情報

12/9(金)17:30~放送【キン・ドニーチ】「海のキッズサポーター」

キンドニーチ

テレビ愛知で毎週金曜夕方5時30分~放送の「キン・ドニーチ」で12月9日”海と日本プロジェクト”の内容が放送されます。

今回のテーマは「海のキッズサポーター」

海のキッズサポーターとは、日本全国の海に興味・関心のある子どもたちのことです。将来が楽しみな個性豊かな子どもたちとイベントを通して海のミライを考えます。

今回は愛知県の小学生に密着 😀 魚好きでも好きなのは〇〇!?スゴ過ぎるマニアっぷりとは!?

う~ん!気になる!!

詳しくは番組をご覧ください。お楽しみに~ 😀

  • 「12/9(金)17:30~放送【キン・ドニーチ】「海のキッズサポーター」」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://aichi.uminohi.jp/widget/article/?p=672" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://aichi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 愛知県</a></iframe><script src="https://aichi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. キンドニーチ
  2. キンドニーチ
  3. はちまるご
  4. はちまるご
  5. キンドニーチ
  6. キンドニーチ

Pickup

  1. 参加者集合
    魚をさばいて!すしを握って!海を学ぶ!

    すし文化に触れて、さばいて、握って、海を学ぶイベント「日本さばける塾 with 回転鮨 魚太郎」が2…

  2. インフォグラフィック
    海への熱い思いを発表!「海洋インフォグラフィックコンテス…

    2023年8月、「第3回海洋インフォグラフィックコンテスト」が開催されました。このコンテストは全国の…

  3. 横断幕をもった参加者
    3D技術を活用した海洋生物研究「海洋研究3Dスーパーサイ…

    最新の3D技術を活用した海洋生物の研究を通じて、ものごとを深く追求し将来さまざまな分野で活躍できる人…

  4. 潜水士
    「海の安全は俺たちが守る!」“海猿”の訓練に密着しました…

    海の安全を守る“海上保安官”。その中でも映画「海猿」で一躍有名になった「潜水士」とはどんな仕事なんで…

  5. ハゼを釣り上げた女子
    川の水と海の水が混ざり合う「汽水域」でハゼ釣りに挑戦!

    愛知の自然環境を守るための学習ツアー「三河のおせち料理を守り隊! ~ハゼのすみか三河湾の海の環境を調…

アーカイブ

  1. 2023年
  2. 2022年
海と日本PROJECT in 愛知県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://aichi.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://aichi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 愛知県</a></iframe><script src="https://aichi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP