レポート

【海を感じるお出かけ愛知】知多郡美浜町 魚太郎本店

浜焼きBBQリニューアル

愛知県知多郡美浜町。「魚太郎本店」は豊富な海の幸をとれたての鮮度そのままで提供する人気の立ち寄りスポットです。

■愛知の魚をお値打ちに

鮮魚市場に入るとずらりと魚が並びます。

魚太郎本店のある知多半島は伊勢湾と知多湾の海に恵まれているため、鮮度が自慢です。どれもお値打ち価格です。

しかしなぜこんなにもお値打ちに提供できるのでしょうか。

■水揚げ後すぐに店頭へ

それは魚太郎が知多半島主要4漁港の「セリ権」を持っているところにあるといいます。中間業者が入ることがないため、いち早くそしてお値打ち価格で販売することができます。

水揚げされた魚は10〜15分程で店頭に並びます。

春は貝が旬。アサリ、サザエ、大アサリ、平貝、白ミル貝など豊富な種類が並びます。魚は真鯛にシラス。そして夏はマダコ、ワタリガニ、イワシが旬で、キス、ゼンメ、豆鯛など小魚も豊富になり、9月頃まで続きます。

知多半島近海は海の資源に恵まれた環境にあることがよく分かります。

■ベストシーズン賑わうバーベキュー

魚太郎本店が人気の理由は他にもあります。併設する施設「浜焼きバーベキュー」です。

年中営業をしていますが、特に春〜秋にかけて一番賑わいます。

海風を感じ三河湾を眺めながら、天候を気にすることなく楽しむことのできる立地は他にはない環境です。

さらに手軽さも評判です。利用者は受付で入場料を払い、食材を購入。あとはバーベキューを楽しむだけ。そのため事前に家から道具や材料を準備する必要がなく、手ぶらでバーベキューをすることができます。

終わった後の片付けも必要ないので次の予定へすぐ進むことができます。

■開業以来のリニューアル

2022年3月、浜焼きバーベキューは1995年のオープン以来、大規模なリニューアルを行いました。

屋根付きの施設の天井の高さは2倍に。そして窓を大きくしたことにより、より海を近くに感じ、開放的に生まれ変わりました。元イタリアンのシェフが加わり、これまでのメニューより豊富になっています。

 

その時期ならではの愛知の地物の魚が並ぶので、どんな魚があるのか、そして旬を味わってみるのはいかがでしょうか。

 

「魚太郎本店」

愛知県知多郡美浜町豊丘字原子32-1

営業時間:平日9:00~16:30(水曜16:00)土日祝8:30~17:00

TEL:0569-82-6188(電話受付時間9:00~16:00) ※入荷情報は公式Twitterで更新

 

「浜焼きBBQ」

営業時間:平日10:00〜16:30、土日祝10:00〜17:00 年中無休 ※WEB予約も可能

  • 「【海を感じるお出かけ愛知】知多郡美浜町 魚太郎本店」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://aichi.uminohi.jp/widget/article/?p=161" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://aichi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 愛知県</a></iframe><script src="https://aichi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. Still1114_00028
  2. Still1114_00007
  3. Still1114_00020
  4. Still1023_00055
  5. Still1023_00004
  6. Still1006_00039

Pickup

  1. 参加者集合
    魚をさばいて!すしを握って!海を学ぶ!

    すし文化に触れて、さばいて、握って、海を学ぶイベント「日本さばける塾 with 回転鮨 魚太郎」が2…

  2. インフォグラフィック
    海への熱い思いを発表!「海洋インフォグラフィックコンテス…

    2023年8月、「第3回海洋インフォグラフィックコンテスト」が開催されました。このコンテストは全国の…

  3. 横断幕をもった参加者
    3D技術を活用した海洋生物研究「海洋研究3Dスーパーサイ…

    最新の3D技術を活用した海洋生物の研究を通じて、ものごとを深く追求し将来さまざまな分野で活躍できる人…

  4. 潜水士
    「海の安全は俺たちが守る!」“海猿”の訓練に密着しました…

    海の安全を守る“海上保安官”。その中でも映画「海猿」で一躍有名になった「潜水士」とはどんな仕事なんで…

  5. ハゼを釣り上げた女子
    川の水と海の水が混ざり合う「汽水域」でハゼ釣りに挑戦!

    愛知の自然環境を守るための学習ツアー「三河のおせち料理を守り隊! ~ハゼのすみか三河湾の海の環境を調…

アーカイブ

  1. 2023年
  2. 2022年
海と日本PROJECT in 愛知県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://aichi.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://aichi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 愛知県</a></iframe><script src="https://aichi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP