レポート
2023.12.13

小学4年生の自由研究がトイレットペーパーに! 「藤前干潟活動センター」など合計105個を寄贈

愛知県名古屋市港区にある「藤前干潟活動センター」で、トイレットペーパーの贈呈が行われました。贈ったのは、海が大好きな小学4年生の小栗和馬さん。

Still1208_00010

――トイレットペーパーを寄付しよう思った理由は?

小栗和馬さん:
「僕と同じように、海が好きな人に使ってほしかったからです」

Still1208_00004

贈呈されたトイレットペーパーには、海洋プラスチックのごみの現状や海の生き物にとって大切な水など、海の問題をテーマにしたメッセージがたくさんプリントされています。

Still1208_00006

このトイレットペーパーは、小栗和馬さんの自由研究をもとに生まれました。

Still1208_00013

和馬さんは海洋問題をテーマにしたインフォグラフィック作品「ある日『海の水、全部抜いたら』どうなった!?」を制作し、2023年8月に行われた「海洋インフォグラフィックコンテスト」で発表。「サンシャイン水族館賞」を受賞しました。

Still1208_00016

その原案を御茶ノ水美術専門学校の学生がデザイン。このデザインをもとに、トイレットペーパーが作り上げられたのです。

和馬さん:
「(トイレットペーパーが)届いたときはとてもびっくりしました。デザインがきれいだったので」

Still1208_00020

今回のトイレットペーパーは、「藤前干潟活動センター」をはじめ「稲永ビジターセンター」や「名古屋市環境学習センター・エコパルなごや」などに合計105個が贈られました。

Still1208_00023

藤前干潟を守る会 理事長 亀井 浩次さん:
「この機会にみなさんに使っていただいて、海の大切さについて考える材料にしてもらいたい」

Still1208_00024

この日、小栗和馬さんはトイレットペーパー贈呈のあと、ラムサール条約の湿地に登録されている「藤前干潟」に清掃活動に行きました。

和馬さん:
「なんでこんなところにペットボトルがあるのだろう。流れ着いてきたのかな」

Still1208_00027
「僕の自由研究を通して、海の大事さや海のありがたさ、そして海の大切さを伝えたい」

和馬さんの海への思い、きっとみんなに伝わるはずです!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト」入学式を開催!中学生の研究生11人が参加
レポート
2024.09.04

「海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト」入学式を開催!中学生の研究生11人が参加

「船舶交通の安全を守る!」名古屋港海上交通センターの新人運用管制官、意気込み語る
レポート
2024.09.02

「船舶交通の安全を守る!」名古屋港海上交通センターの新人運用管制官、意気込み語る

ページ内トップへ