レポート

「未来の海のためにできること」を考える夏休み体験イベント

望遠鏡を覗く子ども

海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト CHANGE FOR THE BLUE」。未来の海のために、今できることを考えようというこのプログラムは、海の豊かさを守り、これ以上、海にごみを出さないようにしながら海の未来を変えていく挑戦です。

海

このプロジェクトの一つとして開催されたのが、「真夏の大冒険!海にワクワク夏休み体験イベント」です。1日を通して海や海に暮らす生き物について体験しながら学べるプログラムで、海のスペシャリスト3名がガイドしながら、参加者のみなさんと一緒にきれいな海を守るためにできることを考えます。

干潟でごみ拾いをする人

 

藤前干潟で生きものと触れ合おう!

干潟のカニ

愛知県西部の庄内川、新川、日光川の3河川が合流する河口部に位置する藤前干潟は、ラムサール条約登録湿地。身近な海と貴重な環境を知ろう!ということで、参加者は、藤前干潟の漂着ごみの清掃体験をしました。さらに、カニや貝など干潟のいきものと触れ合ったり、野鳥の観察を通して干潟の自然を体感しました。

望遠鏡を覗く子ども

藤前干潟ガタレンジャー・マナティさん

「藤前干潟は街からも近い自然なので、その身近な自然に親しんでほしい。藤前干潟に来たことで、自分の家や学校、職場の周りの自然に対して興味をもって、守る活動をしてくれることを望んでいます。」

マナティさん

夏休み・自由研究AI相談

フィールドワークの後は、進研ゼミがサポートする生成AIサービス「夏休み・自由研究AI相談」を体験。環境にまつわる自由研究のヒントを見つけました。

パソコンの画面

パソコンの画面を見る子ども

進研ゼミ小学講座 橋本正明さん

「生態系や、ごみ問題に興味を持って掘り下げてほしい。また今回をきっかけにAIとの付き合い方、どう使いこなすかをお子さんなりに考えてもらい、今後を生きるきっかけになるといいなと思います。」

「シーライフ名古屋」バックヤード見学ツアー

水族館の水槽の中

「シーライフ名古屋」はレゴランド・ジャパン・ホテル内に併設された「見て、さわって、学んで」体験できる水族館。その「シーライフ名古屋」のバックヤードを見学しました。参加者たちは、いつもは見ることができない場所で詳しい説明を聞きながら、海の生き物たちについて理解を深めました。

水族館で説明する人

シーライフ名古屋 小川泰史さん

「水族館で実際の生き物を見ることでしか感じられない生きものへの興味や慈しみを持ち帰ることができれば、自分たちが生きものを守るために、何かできないかなと考えるきっかけになると思います。」

 

未来の海のために今できること。こうした海の環境について考えるイベントは、さまざまな形で今後も行われていきます。みなさんも、できることから始めてみませんか?

横断幕をもってポーズする人たち

 

  • 「「未来の海のためにできること」を考える夏休み体験イベント」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://aichi.uminohi.jp/widget/article/?p=1024" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://aichi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 愛知県</a></iframe><script src="https://aichi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. Still0430_00014
  2. Still0417_00019
  3. image
  4. Still0305_00026
  5. 25258177_s
  6. Still0305_00014

Pickup

  1. image
    未利用魚を”魅了魚”に!三谷水産高校×まんてん.が共同開…

    未利用魚とは「サイズが不揃い」「漁獲量が少ない」「鮮度が落ちやすい」などの理由で、市場に出回らずに利…

  2. Still1208_00028
    【海プロ×忍者】コラボが実現!海洋インフォグラフィックの…

    海と忍者をこよなく愛する愛知県在住の小栗和馬さん(小4)。NINJA KAZUの愛称でキッズサポ…

  3. Still1226_00064
    古びた丸型ポストを街のシンボルに! 灯台カラーにリメイク…

    最近ではあまり見られなくなった丸型ポスト。思いを込めた手紙をワクワクしながら、投函した人もいたかも知…

  4. 参加者集合
    魚をさばいて!すしを握って!海を学ぶ!

    すし文化に触れて、さばいて、握って、海を学ぶイベント「日本さばける塾 with 回転鮨 魚太郎」が2…

  5. インフォグラフィック
    海への熱い思いを発表!「海洋インフォグラフィックコンテス…

    2023年8月、「第3回海洋インフォグラフィックコンテスト」が開催されました。このコンテストは全国の…

アーカイブ

  1. 2024年
  2. 2023年
  3. 2022年
海と日本PROJECT in 愛知県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://aichi.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://aichi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 愛知県</a></iframe><script src="https://aichi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP